- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ラジオ『みんなのサンデー防災』プレゼントが盛りだくさん♪全国のコミュニティラジオで絶賛放送中!(毎週日曜日 14:00〜14:55)
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け♪防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる!全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオです。 今後の放送は『ソー… -
【seeds食品】凍結融解を利用した豆乳成分の簡易分画技術と新商品の開発
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科 准教授 守田 和弘 ■技術 今後予想される世界的な人口増加に伴い、動物性タンパク質の供給不足が懸念されています。食生活の欧米化が進み、動物性食品の摂取量が増加するとと… -
【seeds食品】常在菌を意識して、美しく健やかに!
東京工科大学 応用生物学部 教授 野嶽勇一 https://nodake-lab.bs.teu.ac.jp/ ■概要 腸や皮膚に生息する常在菌のうち、有用菌とされる乳酸菌や美肌菌の機能を利用して、常在… -
Bio Japan 2022に行ってきました!
メルマガやAnswergateでお世話になっている大学様にご挨拶にいったり、最新のシーズをご紹介いただいたりと大変充実した一日でした! 明日までパシフィコ横浜にて開催しています。事前登録すればどなたでも参加できま… -
2022年度 同志社大学ハリス理化学研究所発表会/ 【リエゾンオフィス・知的財産センター開設20周年記念フォーラム】
リエゾンオフィス・知的財産センターは、今年度開設20周年を迎えました。これを記念し「リエゾンオフィス・知的財産センター開設20周年記念フォーラム」を開催いたします。 本フォーラムでは、本学研究シーズによる産官学連… -
筑波大学【産学連携シンポジウムのご紹介】
筑波大学では昨年度に引き続き、10月28日(金)に《産学連携シンポジウム》を開催致します。ここ数年はオンラインでの開催を余儀なくされましたが,今年はTMIP協賛のもと東京駅前に場を借りリアル開催を計画いたしました。 … -
【seedsリサイクル】PETを原料に用いた生分解性プラスチックの発酵生産
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 バイオサイエンス領域 特任准教授 吉田昭介 ■概要 プラスチックによる環境汚染が地球規模で顕在化しています。わたしたちは、これまでにペットボト… -
ラジオ【みんなのサンデー防災】次回はかずさエフエムさんです♪
【防災365】【試して!いいね!この防災!】【リスナープレゼント#おくる防災】【サンデー防災Open Lab】と様々コーナーがあります。 今月もプレゼント盛りだくさんです。大東建託グループより『ぼくまる防災ていき… -
【専門医にきく!】マスク下の肌荒れ、気になりませんか?
なかなか終わりが見えないコロナ禍での生活。すっかり、マスクをつけることに慣れてしまっていますが、マスク下の肌、大丈夫ですか?ニキビやシミが増えたという方いませんか? そこで今回は、そんなみなさんへ、池袋西口ふくろ… -
【seedsリサイクル】高速ロールキャスターによるアルミニウム合金板の鋳造~省工程・省エネルギーとアップグレードリサイクルの融合~
大阪工業大学 工学部 機械工学科 材料加工 羽賀俊雄 教授 ■概要 ロール周速30m/min以上,冷却速度2000℃/s以上でアルミニウム合金板が鋳造可能な双ロールキャスターと単ロールキャスターの開発を行っ…