- Home
- 大学の告知, 講演・フォーラム情報
- 「土佐あかうしの肉質・ブランド力強化」事業オンラインシンポジウム ~DXが拓く土佐あかうしの未来(全国競馬・畜産振興会畜産振興事業)~
「土佐あかうしの肉質・ブランド力強化」事業オンラインシンポジウム ~DXが拓く土佐あかうしの未来(全国競馬・畜産振興会畜産振興事業)~
- 2022/3/4
- 大学の告知, 講演・フォーラム情報

日時:令和4年3月13日(日)14:00~16:00
会場:Zoomによるオンライン
【申し込み方法】 https://forms.office.com/r/esuKv1S7Ye
3/9(水)までにお申し込みください。登録 いただいたアドレスにZOOMのURLをお送り致します。
プログラム:
【ご挨拶】 高知大学農林海洋科学部学部長 枝重圭祐
【講演1】令和3年度褐毛和種高知系の肉質・ブランド力強化事業について
高知大学農林海洋科学部准教授 松川和嗣
【講演2】土佐あかうしの現状とDXの取り組み
高知県農業振興部畜産振興課チーフ 濱田泰祐
【講演3】牛肉の代謝成分を網羅的に把握する-熟成中の変化を中心に-
農研機構畜産研究部門 室谷進
【講演4】 DXで拓く土佐あかうしの未来
高知大学農林海洋科学部准教授 松川和嗣
ホームページ:http://www.kochi-u.ac.jp/events/2022021800016/
お問い合わせ先: 松川 和嗣 (高知大学農林海洋科学部)
TEL:088-864-5207 E-mail: matukawa@kochi-u.ac.jp
The following two tabs change content below.
高知大学
所在地 高知県 高知市
高知大学次世代地域創造センター
webサイト http://www.kochi-u.ac.jp/index.html
最新記事 by 高知大学 次世代地域創造センター (全て見る)
- 【高知大学】「高知県の自然豊かな清流のシンボル「あゆ」を守る!プロジェクト」へのご支援について - 2023年10月31日
- 食の力で地域を元気に!~令和5年度土佐FBC受講生募集~ - 2023年4月15日
- 【高知大学】令和4年度IoPプロジェクト国際シンポジウム - 2023年1月24日