- Home
- 大学の告知, 講演・フォーラム情報
- 土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業 令和3年度成果発表会
土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業 令和3年度成果発表会
- 2022/3/4
- 大学の告知, 講演・フォーラム情報

日時:令和4年3月12日(土)14:00~17:00
会場:Zoomによるオンライン
プログラム:
14:00 開会挨拶
高知大学次世代地域創造センター長
14:05 基調講演「食の価値の伝え方~テレビ・ライブコマースの現場から~」
ツジプランニングオフィス 代表 辻 義就 氏
14:45 令和3年度事業総括と令和4年度の取り組み
土佐FBCⅢ 特任教授 富 裕孝
15:30 成果発表
Sコース 塩田 貴志(クラップス)
BBコース 清水 香(越知町地域おこし協力隊)
松尾 光希(レストランJ)
部分受講コース 高村 祐里((有)カネアリ水産
16:45 土佐FBC倶楽部の活動紹介
土佐FBC倶楽部会長 町田 直明
16:55 閉会挨拶
土佐FBCⅢ特任教授 韓 力
ホームページ:http://www.ckkc.kochi-u.ac.jp/~ckkc0001/tosafbc/
申し込み・問い合わせ先:
土佐FBCⅢ企画運営室 TEL:088-864-5158,5138 E-mail:tosa-fbc@kochi-u.ac.jp
The following two tabs change content below.
高知大学
所在地 高知県 高知市
高知大学次世代地域創造センター
webサイト http://www.kochi-u.ac.jp/index.html
最新記事 by 高知大学 次世代地域創造センター (全て見る)
- 食の力で地域を元気に!~令和5年度土佐FBC受講生募集~ - 2023年4月15日
- 【高知大学】令和4年度IoPプロジェクト国際シンポジウム - 2023年1月24日
- 令和4年度IoP塾(前期)オンライン講座(絶賛開講中!) - 2022年5月17日