カテゴリー:大学のシーズ
-
脂質の分析(同定と定量)はお任せあれ!
2D-HPLCシステムの構築と脂質の網羅的解析への応用
大阪府立大学生物資源開発センター内 食品プロセス工学研究室 名誉教授 北村進一
&n…
-
『光を利用した新規昆虫制御技術の開発』
石川県立大学 生物資源環境学部 生産科学科 応用昆虫学 准教授 弘中 満太郎
キーワード:昆虫,行動,走光性,誘引,行動抑制,忌避,害虫防除,生態的…
-
『害虫防除と昆虫機能利用に応用可能な天然成分の分析』
島根大学 生物資源科学部 生命工学科 塩月 孝博 教授
■研究分野 : 昆虫制御化学
■キーワード: 害虫防除・農薬・昆虫機…
-
『徐放性機能紙と防虫紙への応用』
高知大学 教育研究部自然科学系農学部門 准教授 市浦 英明
界面重合法を利用して、徐放性を有する柑橘精油含有マイクロカプセルを複合化した機能紙の調製を試みた1)。…
-
『植物の香りが織りなす生物間相互作用を農業システムや健康食品に応用した植物ならびに生産システムの開発』
東京理科大学 基礎工学部 生物工学科 准教授 有村 源一郎
■研究の目的
本研究では、植物が作り出…
-
『生活習慣病の早期発見とその予防』
東海大学 農学部バイオサイエンス学科 教授 永井竜児
・測定が困難な生体(動物およびヒト)組織中AGEsの正確な定量
・AGEs生成阻害剤の効果…
-
『晩白柚加熱乾燥果皮粉末のラットにおける食事由来糖質 晩白柚加熱乾燥果皮粉末のラットにおける食事由来糖質 吸収への影響』
熊本県立大学 環境共生学部:友寄博子 ,十島就子
熊本製粉㈱:西岡美里
&nbs…
-
『健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化を目指した機能性因子の研究開発―』
筑波大学 生命環境系 准教授 坂本和一
■本提案の概要
1.アンチエイジングとサーチュイ…
-
『肌に優しい新規化粧品用白色顔料の作製』
京都府立大学 大学院生命環境科学研究科
斧田 宏明 講師
~光触媒活性をもたず肌に負荷をかけない新規白色顔料を作製してい…
-
『高色純度赤色蛍光体―本技術の特徴と基本性能―』
豊橋技術科学大学 教育研究基盤センター大学院工学研究科 環境・生命工学系 中野裕美教授
高演色性LEDのために提案するのは、Eu³⁺イオンを賦活剤とする赤色…
ページ上部へ戻る
Copyright © 産学連携情報 All rights reserved.