カテゴリー:講演・フォーラム情報
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます.
平素は本学の教育研究に対しまして格別のご高配を賜り,厚く御礼申し上げます.
本学では,2015度に文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」の採択を受けて,…
-
東北大学 災害科学国際研究所 総合減災プロジェクトエリア
シンポジウム開催予定「復興まちづくりにおける土木・建築・都市計画コラボレーションの実態と課題」2020年1月15日(水)
通常まち…
-
・日時 2019年12月20日(金) 14:00~16:35(13:30受付開始)
・会 場 筑波大学東京キャンパス 文京校舎134教室(東京都文京区大塚 3-29-1)
・主 催 JST OPERA食と先端技術…
-
本学が世界で活躍するスタートアップの育成に向けて取り組んでいることを社会に発信すべく『筑波大学発ベンチャーシンポジウム』を開催します。
山海嘉之教授と森川亮氏の対談「若き起業家に向けて」に加え、…
-
“商い”に必要なブランディングデザインシンポジウム
~マツダの成功事例に学ぶ、デザインとの付き合い方~@大阪工業大学
もはやデザインを無視しては経営が成り立たない、とすら言われる今の時代。
デザインを使いこなし…
-
豊田工業大学「企業向けオープンラボ 2019」開催【12/19】
本学の研究活動状況および研究成果を産業界でご活躍されている方々に広くご紹介し、研究交流を深めるための「企業向けオープンラボ」を開催いたします。
…
-
豊田工業大学
『スマートエネルギー技術研究センター第12回シンポジウム』
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は本学の教育研究に対し、格別のご高配とご支援を賜り…
-
立命館グローバル・イノベーション研究機構[R-GIRO]シンポジウム
『科学が拓き、技術で手にする百年寿命』
■日時
11月15日(金)14:00 – 17:55(交流会 18:00-19…
-
SIPシンポジウム『食産業とIoT/ロボティクスが拓く、新たな潮流』
私たちの暮らしの源である「食」。
今日、食産業は労働力不足に悩まされ、食品製造、食品加工、食器洗浄など、これまでの「人手」…
-
立命館大学 『創剤×製剤技術研究コンソーシアム合同研究会 “創剤・製剤研究の変革”』
■日時
令和元年11月5日(火)13:00~19:00
■プログラム
下記URLよりチラシをご…
ページ上部へ戻る
Copyright © 産学連携情報 All rights reserved.