アーカイブ:2023年
-
茨城大学 理工学研究科 数理・応用科学領域 教授 湊 淳
■概要
当研究者は、高感度気泡管の撮影により装置の傾斜角を求める手法を開発してきました。画像中の気泡の位置を検出することにより傾斜角の自動…
-
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け♪防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる!全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオです。
8月の放送は”岡山…
-
山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部 電気工学科 教授 高頭 孝毅
■概要
光が入ってくる方向で透過率が変わるルーバーのような機能を持つフィルム。例えば、窓に貼ることで上からの日光はカット…
-
大阪工業大学 工学部 機械工学科 教授 羽賀 俊雄
■概要
従来の双ロールキャスターと比較して30倍以上の生産速度と3倍以上の冷却速度を有する高速高冷却能双ロールキャスターを使用し、リサイクルアルミ…
-
当サイトにもインタビュー【コロナ後の世界どう変わる?】 | 産学連携情報 (kyoju.net)でご協力いただいた呼吸ケアクリニック東京 理事長の木田厚瑞先生の著書が6月24日に発売されました。
患者さんだけでな…
-
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け♪防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる!全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオです。
7月の放送は”高知…
-
東洋大学 工業技術研究所 客員研究員 和田 昇
■概要
燃料電池に使用される白金触媒は希少かつ高価であるため、燃料電池の汎用化への障壁となっています。白金に代わる新触媒として、我々はハロゲン置換 C12A7…
-
筑波大学 数理物質系 物質工学域 助教 武安 光太郎
共同研究者:筑波大学 数理物質系 物質工学域 教授 中村 潤児
■概要
水素燃料電池の持続的・広範な普及のためには、用途に応じて白金系触媒…
-
経済産業省によると、国内の大学発ベンチャー企業の数が2022年10月末現在で3,782社に上ったとのこと。企業数、増加数とも過去最多ということで、今後どのように成長していくのかが期待されます。
そこで今回は、今年…
-
山口大学 大学院創成科学研究科 工学系学域 社会建設工学分野 准教授 アジズル モクスド
■概要
植物が光合成によって生産する糖類は、その60%程度は根から漏出しています。土壌中の特定の微生物はその糖類を分…
ページ上部へ戻る
Copyright © 産学連携情報 All rights reserved.