【seeds 新型コロナ】等温増幅法による新型コロナウイルス迅速検査技術の開発
- 2020/10/26
- 大学のシーズ

兵庫県立大学 工学研究科 研究代表者:高田 忠雄 准教授
■概要
新型コロナウイルス感染症を迅速、正確かつ安価に診断することが可能な新規検査技術の開発が求められている。本研究では、PCRフリーな“その場診断法”のための基盤技術の確立を目的として、等温増幅法によるシグナルDNA増幅と電気化学デバイスを組み合わせたウイルスRNA検出センサーの作製を行う。
※大学の了承を得て転載させていただいております。
公立大学法人 兵庫県立大学
〒651-2197 神戸市西区学園西町8-2-1
TEL : 078-794-6580
FAX : 078-794-5575
MAIL : u-hyogo@ofc.u-hyogo.ac.jp
The following two tabs change content below.
公立法人 兵庫県立大学
所在地 兵庫県 神戸市
webサイト https://www.u-hyogo.ac.jp/
最新記事 by 公立大学法人 兵庫県立大学 (全て見る)
- 【seeds 新型コロナ】産学官により医療的ケア児とその家族を中心とした新時代の多職種連携 - 2020年10月26日
- 【seeds 新型コロナ】兵庫県内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に起因するソーシャルスティグマの実態とその形成要因に関する調査研究 - 2020年10月26日
- 【seeds 新型コロナ】大規模サプライチェーンシミュレーションによる新型コロナウイルスの経済的影響の推計 - 2020年10月26日