
高知大学土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業(土佐FBC)では、2008年度から一貫して高知県の食品産業の振興を目指して基礎となる知識・技術力を有する専門人材や企業等において研究開発を担う人材の養成に取り組んでおり、これまで17年間に延べ810名の修了生を輩出しています。
座学講座の全てはオンラインで開講しており、日本全国どこにいても受講できます。
プログラムとしては、企業等における研究開発の基礎となる知識、技術力を学ぶ「本科コース」(13科目・97.5時間)は、国家戦略プロフェッショナル検定「食の6次産業化プロデューサー(食Pro.)」のレベル1~3の資格取得にも対応したプログラムとなっており、「本科コース」の中から幅広い分野の基礎知識を学ぶ「入門コース」(9科目・25.5時間)、特定分野の専門知識を学ぶ「部分受講コース」(食品学、品質管理、食品ビジネス、マーケティングの各科目群25.5時間)を開設します。
また、対面により食品の分析、機能評価、加工等に関する基礎技術を有し、イノベーションに取り組む人材育成を目的として「イノベーション創出基礎コース」や企業等の事業計画や研究計画に基づいた、自立的な研究開発を指導する「学術指導コース」を開設しています。
なお、募集の詳細は以下の土佐FBCホームページに掲載の受講生募集要項をご覧ください。
受講生募集要項概要:https://tosa-fbc.jp/how-to-get-started/#points
■募集受付期間:2025年3月15日(土)~4月18日(金)17時00分必着
■受講生募集説明会(対面・オンライン):
第1回:3月25日(火)18:30~20:00(締切:3月20日(木))
第2回:4月7日(月)18:30~20:00(締切:4月3日(木))
≪申込み・問い合わせ先≫
〒783-8502 高知県南国市物部乙200
高知大学物部キャンパス内 土佐FBCⅣ企画運営室
TEL:088-864-5158・5138 FAX:088-864-5209
E-mail:tosa-fbc@kochi-u.ac.jp