【seeds 新型コロナ】ウィズ・コロナに向けた効果的な子どもたちへの支援体制構築研究~ストレス、ネット依存に焦点をあてて~
- 2020/10/26
- 大学のシーズ

兵庫県立大学 環境人間学部 研究代表者:竹内 和雄 准教授
■概要
本研究は、まずコロナ禍の子どもたちへの影響について実態調査を行い、その結果に基づいて、兵庫県各地の学校現場等での具体的な対策に取り組む。未曾有の経験であるので、試行錯誤を繰り返す研究になることが予想されるが、英知を結集して、子どもたちのためになる対策を講じる。
※大学の了承を得て転載させていただいております。
公立大学法人 兵庫県立大学
〒651-2197 神戸市西区学園西町8-2-1
TEL : 078-794-6580
FAX : 078-794-5575
MAIL : u-hyogo@ofc.u-hyogo.ac.jp
The following two tabs change content below.
公立法人 兵庫県立大学
所在地 兵庫県 神戸市
webサイト https://www.u-hyogo.ac.jp/
最新記事 by 公立大学法人 兵庫県立大学 (全て見る)
- 【seeds 新型コロナ】産学官により医療的ケア児とその家族を中心とした新時代の多職種連携 - 2020年10月26日
- 【seeds 新型コロナ】兵庫県内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に起因するソーシャルスティグマの実態とその形成要因に関する調査研究 - 2020年10月26日
- 【seeds 新型コロナ】大規模サプライチェーンシミュレーションによる新型コロナウイルスの経済的影響の推計 - 2020年10月26日