
~西南コミュニティーセンター主催講演会「西郷隆盛と敬天愛人」~
2019年3月16日㈯ 14:00開演(13:30開場)
西郷隆盛が刻んだ歴史的事実とその言動の奥底に潜む精神性を紐解く機会としたい。西南学院大学は、キリスト教を教育の基本理念とする学校であるが、西郷隆盛が聖書の教えに触れたのでは、と言われる所以にもアプローチを試みる。
会場:西南学院大学 西南コミュニティーセンターホール
定員:200名 (入場無料 要事前申し込み)
■プログラム 基調講演 高柳 毅氏
■対談 高栁 毅氏 / 西郷 隆文氏
~高栁 毅氏~
1940年長崎市生まれ。上智大学英文科卒業
南日本新聞論説・編集委員を経て鹿児島市立西郷南洲顕彰館館長(2004~14)
(公財)西郷南洲顕彰会理事
西郷没後100年に「西郷隆盛伝 終わりなき命」を連載、共同執筆「西郷隆盛七つの謎」(いずれも新人物往来社刊)ほか西郷関係の論考多数
~西郷隆文氏~
陶芸家 現代の名工
日置島津家の菩提寺で「日置南洲窯」開窯
明治維新の元勲 西郷隆盛の曾孫
祖父は第二代京都市長 西郷菊次郎
特定非営利活動法人西郷隆盛公奉賛会理事長
お申し込み:西南学院大学ホームページにて受け付けます。
http://www.seinan-gu.ac.jp/annivent/event_application_form.html
申し込み締め切り▽2019年3月6日㈬
The following two tabs change content below.

西南学園大学
所在地 福岡県 福岡市
webサイト http://www.seinan-gu.ac.jp/

最新記事 by 西南学院大学 (全て見る)
- 西南コミュニティーセンター主催講演会「西郷隆盛と敬天愛人」 - 2019年2月25日
- 『宮崎県・西南学院大学連携講座』東南アジア文化圏における宮崎県の神話と神楽 - 2018年7月24日
- 2018年度前期エクステンション講座 ~西南学院大学~ - 2018年3月23日