カテゴリー:協会NEWS
-
先日銀座に行ったところ自動販売機で日本各地の特産品が買える”スキマデパート”なるものをみつけました。ジュースやゼリー、ドレッシングやピクルスなど、パッケージもオシャレで気になるものが沢山ありました。新型コロナでなかなか…
-
17WCEEと共に9月28日から10月2日まで行われた震災対策技術展・自然災害対策技術展。こちらには当協会が結んだ企業が出展しておりました。ハイブリット会議でもあったので来場者は普段よりだいぶ少なかったようですが、こち…
-
当協会の産学連携推進専門委員でもある東京大学目黒公郎教授が最高責任者である17WCEEにNPO地域防災推進機構として参加しました。このNPOは本協会の事業から発展したもの。企業と大学教授が繋がったことで今では、”防災ラ…
-
協力パートナー企業 フジサンケイビジネスアイ webサイト "イノベーションズアイ"より配信されました。
■今月ご紹介するシーズは“サプリメント・健康食品”
コロナの影響で益々健康に対する関心が高ま…
-
東京ビックサイトで行われているダイエット&ビューティ2021。出展者も来場者もコロナ対策をしながら参加でした。目についたのは”免疫”と”プロテイン”。大学との共同開発から生まれた商品などもありましたので、産学事例として…
-
今回は“医療系”シーズを追加しました。
AIを活用した医療データから病気の発症リスクを予測したり、
モルヒネが効かない慢性疼痛に効果のある経口薬の開発などこれからの医療を支える研究シーズです。
…
-
米の品質制御の解明と応用方法の研究です。例えば、特定の米における突然変異集団から、冷めても柔らかく加工が容易な「低アミロース米」や高GABA含量で甘みのある「フィトグリコーゲン蓄積糖質米」などの変異米系統選抜に成功して…
-
今回追加したシーズは【アグリビジネス】関連です。
地域の食材は宝の山!!まだまだ知られざる機能や商品開発可能なモノが沢山あります!
地方創生にも繋がる研究を是非ご覧ください。
検索窓下にある【…
-
人口減少や高齢化が進む現代の都市の課題を解決に導きます。
大学研究シーズ検索サイト
https://answergate.net
…
-
今回のシーズテーマは【ウェルビーイングな街づくり】です。
未来に向けた豊かな街づくりへのヒントをご提案します!
建築・設計・デザイン事務所だけでなく、自治体にも見て頂きたいシーズです。
検索窓下にある…
ページ上部へ戻る
Copyright © 産学連携情報 All rights reserved.