企業と教授との対談
- 2017/8/18
- 産学連携事例

昨日、仙台白百合女子大学准教授 大久保剛先生と㈱シーオーメディカル様とのご対談がありました。
酵母や酵素の基本的知識や大久保先生がご研究し話題となった”ポリコサノール”の歴史や効能について、事実に基づいた確かな情報をご提供頂きました。
クライアント様サイドも既に商品化されている製品の裏付けとなるお話だったので、大変喜んでいらっしゃいました。
当日は、プロのカメラさんにも入って頂き、程よい緊張感の中、進行、最後にはシーオーメディカル代表取締役瀬出井様もいらっしゃり大久保先生との2ショットもおさめることができました。
産学連携というと、敷居が高いとお考えの企業の皆さま、こうした対談も一つの産学連携スタイルかと思います。
一度、ご検討頂けたらと存じます。
The following two tabs change content below.

産学連携推進協会
一般社団法人 産学連携推進協会
所在地 東京 中央区
WEBサイト http://kyoju.net

最新記事 by 産学連携推進協会 (全て見る)
- ラジオ 『みんなのサンデー防災』7月は、エフエムおだわらにお邪魔しています! - 2022年6月27日
- AnswerGateの協力大学が増えました! - 2022年6月13日
- 2022年度 特定非営利活動法人地域防災推進機構の定期総会および防災文化交流会が6月4日に開催されました - 2022年6月5日