カテゴリー:大学のシーズ
-
名古屋工業大学大学院 建築・デザインプログラム准教授 伊藤 洋介
名古屋工業大学大学院 博士後期課程 田中 大貴
名古屋工業大学大学院 建築・デザインプログラム教授 河辺 伸二
■概要
…
-
金沢工業大学 バイオ・化学部 応用化学科 教授 露本 伊佐男
■概要
我々の研究グループではこれまでにポリホウ酸ナトリウム塩を使用して不燃木材を製造し、実用に供してきましたが、製造に加温が必要な…
-
東京都市大学 都市生活学部 都市生活学科 都市安全環境研究室 准教授 諫川輝之
■キーワード
都市防災・地域防災/環境心理学/災害と人間行動/安全・安心のまちづくり
■最近の研究テーマ…
-
神奈川大学 情報学部 システム数理学科 教授 秋吉 政徳
■研究の背景
都市防災のニーズ
・災害時に大きな混雑やパニックの発生を抑止するために、危険個
所を 予測することは重要である。
…
-
関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科 教授 和田 友孝
■研究の背景
火災:死者数は最近10年で、1,400人/年とほぼ横ばい
テロ:ナイフ、銃乱射などの無差別殺傷事件が近年増加
…
-
大阪工業大学 情報科学部 情報知能学科 教授 尾崎 敦夫
■概要
人々が保持しているスマートフォン等のWi-Fi端末から発信されている電波をリアルタイムで検知するWi-Fiパケットセンサと、検知した…
-
帯広畜産大学グローバルアグロメディシン研究センター獣医学研究部門 准教授 武田洋平
東北医科薬科大学 薬学部 准教授 村田敏拓
■概要
インフルエンザウイルスや新型コロナウイルス等のエンベロー…
-
帯広畜産大学 グローバルアグロメディシン研究センター 獣医学研究部門 准教授 菅沼 啓輔
■概要
トリパノソーマ症治療既存薬は開発から50年以上経過しており、薬剤耐性トリパノソーマ症が報され、新規治…
-
帯広畜産大学 生命・食料科学研究部門 家畜生産科学分野 教授 西田 武弘
■概要
ヒツジ用呼吸試験装置を使用して、新規未利用資源の家畜用飼料としての価値を評価しています。摂取飼料のうち10%程度のエ…
-
慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科 教授 桂 誠一郎
■概要
遠隔操作システムによる「身体拡張」に関して多くの研究がなされていますが、通信遅延に対する制御系の安定化ならびに安…
ページ上部へ戻る
Copyright © 産学連携情報 All rights reserved.