カテゴリー:協会NEWS
-
防災のラジオでお世話になっている東京大学の目黒先生が所属している東京大学大学院情報学環総合防災情報センター主催のシンポジウム『関東大震災と東京大学』に行ってきました!それぞれの分野の専門家がそれぞれの立場から情報や見解…
-
大学研究シーズ検索サイト”AnswerGate”の説明に工学院大学の八王子キャンパスに伺いました。
青空のもと、建築学部のある大学らしく学び舎が近代的で素敵でした!こんな広々としたキャンパスで勉強できるなんてとて…
-
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け♪防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる!全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオです。
8月の放送は”岡山…
-
当サイトにもインタビュー【コロナ後の世界どう変わる?】 | 産学連携情報 (kyoju.net)でご協力いただいた呼吸ケアクリニック東京 理事長の木田厚瑞先生の著書が6月24日に発売されました。
患者さんだけでな…
-
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け♪防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる!全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオです。
7月の放送は”高知…
-
6月12日、13日と行われた産学連携学会に出席しました。そして、なんと発表までいたしました!
大学研究シーズ検索サイト”AnswerGate”のご紹介です。大変、緊張しましたが、ご協力いただける大学様が増えそうで…
-
6月は神奈川県のFMさがみ HOT839へお邪魔しています!
そのFMHOT839で毎週土曜日22時から放送されている『コミュニティFM大図鑑』のコシバタカシ編集長をお招きし、今年から毎月最終週は、【コミュニティ…
-
5月11日、当協会が関わっているNPO地域防災推進機構が墨田区の防災拠点白髭団地の水神保育園にてイベントを開催しました。①地震おきたらどうなるのか②地震が起きたらどうするのか③地震の後はどうなるのか④そして自分たちの地…
-
誰でも参加できる、医学会総会の博覧会が16日から23日まで東京国際フォーラムや丸の内・有楽町エリアで開催されました。カラダや健康・医療についてわかりやすく紹介するコーナーや自分の内臓脂肪や歩き方で将来どんなことが起こる…
-
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け♪防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる!全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオです。
5月の放送は室蘭び…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 14
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 産学連携情報 All rights reserved.