【産学連携事例】更年期の症状をナッツで!!

当協会が繋いだ上野の老舗ナッツ屋”小島屋”さんと愛国学院短期大学 教授 (時間栄養学 理学博士 管理栄養士)古谷彰子先生との産学連携商品が販売されています!臨床試験も行われ学会でも発表された商品です。実際に、食べましたが、美味しいです!そして、ポイントは”素材”と”組み合わせ”は勿論ですが、古谷先生ご専門の”時間栄養学”の考え方、いつ食べると効果的かです。

詳しくははぜひ、コチラをご覧ください。

上野アメ横の味!小島屋のナッツとドライフルーツで健康美を手に入れよう

産学連携推進協会

産学連携推進協会産業界にアカデミックなバックアップ

投稿者プロフィール

『企業』と『大学教授』をつなぐ産学連携サービスを提供しています。

これまでとは違う新しい切り口で産学連携の推進を目指し、産学連携の間口を広げ、産学連携を推進することを目的としています。

この著者の最新の記事

関連記事

産学連携推進専門委員

ページ上部へ戻る